富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

(富山県立高校入試対策)

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

主 な 合 格 実 績

2023年度 栄塾生 

 

 <県立高校>  

砺  波(普通)       2名 

福  野(普通)       3名 

 

<私立高校>  

高岡第一(専願)       1名 

星稜高校Bコース       1名 

 

卒塾生の声

 

ご父兄の声

 

☆合格率☆

砺波高校(普通他) 100%

福野高校(普通科)97.5%

(過去19年間) 

 

令和5年度成績アップの実績はこちら

他の年度の合格実績はこちら

 

 今回は、「赤外線フォトリフレクタ」を新たに2個装着させた車を使います。

 

 「その車をラインに沿って走らせ、壁の前で自動的に止まらせる」というプログラムに挑戦しました。

 

 

まずは、前回使用していた車に、赤外線フォトリ

 

フレクタを2個装着します。

 

その後、プログラミングに移ります。

 

ラインを辿るプログラムは、以前やったことがあ

 

るのですが、そのプログラムをすっかり忘れてし

 

まっていました(苦笑)。

 

 というわけで、数回前のテキストを開いて、ラインを辿るプログラムを復習しました。

 

前回のプログラム(壁に衝突しないようにする)にラインを辿るプログラムを組み込んでいきます。

 

私から指示がなくても、赤外線フォトリフレクタの数値をテストモードで事前に調べることが

 

できるようになってきました。(☚これをやると、プログラミングをする際に時間を短縮できます)

 

部屋の明るさの関係上(スポットライトのため、明るさが均一ではないため)、

 

フォトリフレクタの数値をしっかり調整しなければいけません。

 

何度もプログラミングを修正したり、車を走らせる場所を変えたりするなどするうちに、

 

時間が刻一刻と経過していきます。

 

 果たして、2人のロボットは期待した動きをしてくらたのでしょうか。

 

結果は ↓ の動画をご覧ください。

 

 

 動画のとおり、2人とも無事成功、絶妙な位置にて車を止めることができました。

 

 次回は、今回の車を再び使って、「自動追尾カー」のプログラミングに挑戦です。