富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

(富山県立高校入試対策)

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

主 な 合 格 実 績

2023年度 栄塾生 

 

 <県立高校>  

砺  波(普通)       2名 

福  野(普通)       3名 

 

<私立高校>  

高岡第一(専願)       1名 

星稜高校Bコース       1名 

 

卒塾生の声

 

ご父兄の声

 

☆合格率☆

砺波高校(普通他) 100%

福野高校(普通科)97.5%

(過去19年間) 

 

令和5年度成績アップの実績はこちら

他の年度の合格実績はこちら

 

 今回は、前回できなかった課題(バーコードオルゴール)に再挑戦します。

 

 事前に、(私が)「まったく動作しない」原因を追究したところ、

 

 「タッチセンサー」に不具合が見つかりました。

 

 起点になる「タッチセンサー」が動かなければ、プログラムをいくら組み立てても動かないわけです。

 

 ということで、新しいものに取り換えました。

 

 

 次は、「赤外線フォトリフレクター」による、白、黒の読み取りについて。

 

 読み取りができないと、いつまたっても「読み取り」の部分のプログラムが終了せず、

 

 次のプログラム(音への変換)へ進みません。

 

 プログラムには問題がないので、バーコードオルゴールを動作させる環境を変えてみました。

 

 教室内のいろいろな場所で、試してみたり、LEDスタンドを用いるなどして、光度を変えるという

 

 視点でチャレンジしたわけです。

 

 いろいろ試した結果、「赤外線フォトリフレクター」が白黒の判別をほぼ正確?

 

 してくれる場所があり、2人とも「音(チューリップ)」のメロディを流すことに成功しました。

 

 

 次は、マジックでバーコードを作り、独自のメロディを出すことに挑戦!!です。

 

 

 バーコード作りにはかなりの時間がかかってしまい、バーコード1枚分の一発勝負となりました。

 

 結果は。。。。。

 

 

 2人とも読み取りが完了せず、メロディを流すことは叶いませんでした。

 

 先ほどメロディを流すことに成功したバーコードは印刷物で、黒の部分が一様ですが、

 

 独自に塗るとやはりバラツキが出ます。それが原因かどうかは時間切れで分かりませんでした。

 

 

 いろいろな場所でやってみましたがダメでした。

 

 

 ということで、印刷物での実演(動画撮影)となりましたが。。。

 

 

 先ほどうまくいったはずが、今回はなぜかうまくいかない。

 

 一人は成功、一人は失敗に終わってしまいました。

 

 ↓ はその時の動画です。

 

 

 次回は、サーボモーターを使った「虫型ロボット」に挑戦です。