富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

(富山県立高校入試対策)

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

主 な 合 格 実 績

2023年度 栄塾生 

 

 <県立高校>  

砺  波(普通)       2名 

福  野(普通)       3名 

 

<私立高校>  

高岡第一(専願)       1名 

星稜高校Bコース       1名 

 

卒塾生の声

 

ご父兄の声

 

☆合格率☆

砺波高校(普通他) 100%

福野高校(普通科)97.5%

(過去19年間) 

 

令和5年度成績アップの実績はこちら

他の年度の合格実績はこちら

平成30年 英語 入試問題 解説その他

 

「英語」・・・英作文(リスニング・筆記)のみ確認

 

     リスニング・・・中学校での一番の思い出について

             why you think so. に対しては、because ~ なのですが、

            「思い出」→ 過去のこと → その時の気持ちなどを書く場合

             → 過去形 にしたかどうか・・・ 

            ※塾生には、うるさく指導した箇所なんですが・・・。

                                   例えば、

            because it makes me happy. → × 

            because it made me happy.   → 〇 となります。

 

     筆記・・・・・・整序問題3問

            ① 過去形   私は   寝ました   に 1時 の順番で英文に

                     I     went to bed  at  one ( o'clock .)

 

                                    ② 比較級   犬は です        より人気           猫    日本では 

                    dogs   are    more popular than  ( cats in Japan. )

               ※注意点は文の途中なのでdogsをDogsにしないこと!

                解答欄に Yes,but が記入されているので、大丈夫かと思いますが。

  

            ③ 後置修飾(これが差がつく問題)

                    the bus  が 先行詞

                    that       が 関係代名詞 に気づいたかどうか。

                    文末が Kanazawa なので

 

                        goes to Kanazawa 金沢行の が後置部分

 

                    それを先行詞にくっつけて

 

                    the bus that goes to Kanazawa   金沢行のバス

 

                    あとは  which  どちらが 

                          is    です   を文頭にして、

 

               (Which) is the bus that goes to (Kanazawa)? となります・。

 

             漫画編(3問)

 

             英会話の場合、

             QA(Question Answer)のパターンを

             しっかり押さえておけば問題はないはずです。

 

        最初の空欄・・・答えの文に Yes, you can.「はい、できるよ。」とありますので、

 

                相手は(可能)Can  I  ~ ? と質問したことがわかります。

               (例) Can I go with you? 「一緒に行ってもいい?」

                                               

        次の空欄・・・ 答えの文に For five years. 「5年間」とありますので、

                     

                相手は(期間)How long~ ? と質問したことがわかります。

                ただし、ここでは相手が、現在も剣道をやっているわけですから、

                過去形の       How long did you ~? ではなく、

                現在完了形(継続)の How long have you 動詞の過去分詞~?

                の表現となります。

               (例)How long have you practiced it?「どれくらいの期間

 

                                    練習をやっているの。」

        最後の空欄・・・相手が

                I want to try kendo. 「剣道をやってみたいわ」

                can you teach me?   「教えてくれない?」と言ったことに対して

 

                Yes, we can.「いいわよ(他の剣道部員を含めて)」

                (            )tomorrow. 「明日。。。。。。」

                とあるわけですので、まず時間は「未来」、よってwillを使うか

                Let's ~ 「~しましょう。」を使えばよいです。

               (例)We'll have a good time「楽しいわよ。」

                  Let's practice it together「一緒に練習しよう」など。

 

             ディベート編(6問)・・・この形式は3年目です。

    

             栄塾では、10パターンのディベート問題を練習してきました。

 

             そのうちの1つが以下の英文です。

 

    【栄塾】 先生 Today many Japanese people visit other countries.

                                    They can enjoy their trip there.

                                    So today's theme is 

                                    ”It is good for Japanese people to travel abroad."

                   (theme:テーマ travel abroad :海外旅行をする)

 

       一方、入試では

 

            ・・・

            I think it is good for junior high school students to visit foreign

                                   countries on a school trip.

 

                                 日本人       ⇔  中学生

 

            海外旅行をすること ⇔  修学旅行で他の国(外国)を訪れること

            とほぼ同じ内容の問いかけでしたので、塾生はすんなり書けた?!

            はずですが・・・。

 

            ※ディベート問題では、自分が書いた表現がOKかどうか、

 

            必ず確認をしてもらうことが大切です。