1学期期末試験(7月上旬実施)
塾内平均
数学 76.8点(80点台2名)
英語 81.8点(90点台1名、80点台2名)
※5教科合計460点以上1名
※数学は、乗法公式、因数分解の利用及び平方根の一部が出題範囲で
この分野を苦手にしている塾生は苦戦を強いられたようです。夏の
間に克服しておきましょう。
英語は、全員が70点以上と、よい結果を残すことができました。
この調子で頑張ってほしいものです。
☆中2 塾内平均
数学 64.5点(90点台1名・・・ほぼ満点)
英語 60.5点(80点台1名)
※5教科合計460点以上1名
数学、英語ともよく頑張りました。しかし、取りこぼしがいくつかあった
とのことでした。次回には凡ミスをできるだけなくす意識、工夫をもって
試験に臨みましょう
☆中1 近隣の中学及び隣町の中学の塾生それぞれ少数ですので
塾内平均は割愛します。
数学 残念ながら80点以上はいませんでした。今後徐々に
点数アップをしていこう。
英語 こちらも残念ながら80点以上はいませんでした。語学習得は
時間がかかります。また何もしないと傷口が大きくなります。
粘り強く頑張りぬきましょう。
1学期中間試験(5月下旬実施)
☆中3生
塾内平均
数学 81.8点(90点台1名、80点台3名)
英語 84.0点(90点台2名、80点台2名)
※英語、数学両科目ともよく頑張ったと思います。英検の試験が中間試験1週間前にあり、その影響を心配しましたがうまく乗り切ったようです。Good Job!
期末試験もこの調子で乗り切ってほしいと思います。
☆中2生
塾内平均
数学 61.2点(90点台1名)
英語 61.6点(90点台1名)
※勉強不足だったという声が聞こえてきました。期末試験では同じ轍を踏まないように頑張ってほしく思います。
☆中1生 ※人数が少ないため公表しません。