本日は高校生個別指導の日でした。基本的に「英語」「数学」
を教えていますが、数学は文系レベルまでとなっています。それ
でも日ごろ、中学生中心の授業が多いですので、高校レベルの内
容ともなると教科書、チャートなどを駆使して指導することとな
ります。時間はそれなりにかかりますが、時間をかけてわかりや
すい指導を心がけています。
(一方、英語は大半がパッと見てわかるのですが・・・。)
☆高校生個別指導 高1数学 背理法を使った証明・必要条件・十分条件
・2次関数()平方の作り方のコツ
高2数学 導関数及び接線の方程式、3次関数のグラフ化など
コメントをお書きください