富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

主 な 合 格 実 績

2022年度 栄塾生 全員合格

 

<国立大学>

滋賀大学(経  済) 1名

 

<県立高校> 

砺  波(普  通) 7名

 福  野(普  通) 2名 

  平   (普  通) 2名  

高岡工芸(建  築) 1名

高岡工芸(デザイン) 1名

 砺波工業(電  気) 1名 

 

<私立高校>  

高岡第一(専願)       1名 

京都光華(専願)       1名 

 

卒塾生の声

 

ご父兄の声

 

令和4年度成績アップの実績はこちら

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

中3 中教研テスト結果

 

  中3の在塾生の中教研テストの結果が判明しました。

 

  ☆指導科目のみ

     塾内平均

  社会 73.7点

  数学 64.3点

  理科 67.8点(80点台2名)

  英語 77.2点(90点台2名、80点台1名)

  ※数学が難しかったようです。

  ※英語では、英語表現を強化した成果が出てきたようです。

 

  社会は、可もなく不可もなくといったところです。これからまだまだ伸びる教科ですので

  ガンガン覚えていきましょう。

  数学は、凡ミスをとにかく減らすことです。できるはずの問題を結構落としていたようです。

  理科は、得手不得手の塾生がいます。得意な人はとことん伸ばすことです。不得意な人は目をそらさ

  ずに、1つ1つできる範囲を増やすことが大切。

  英語は、これからも自分の表現の引き出しを増やしていくことです。

  英語で表現できれば、聴くのも、読むのも徐々に苦にならなくなっていくでしょう。

 

  期末試験が近いので、まずはそれに全力投球です。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆中3「社会」・・・・・・期末試験勉強会「公民」

 

☆中2「理科・社会」・・・期末試験対策演習プリント 社会4~6枚

                          理科 3枚