「社会」は文字だけで覚えようとするのではなく、地図、図表などを
ノートに書きだし、いろいろ関連付けて覚えていきましょう。
地理、歴史であれば、必ず地名が出てきますが、その地名の場所がどこにあるかを必ず地図帳で
確認することが大切です。
日本の歴史を覚える際、最低でも都道府県の位置が分からないと「なぜそこで事件や事象が起きた
のか」理解しにくくなります。
「社会」という教科を得意科目にしたいのなら、面倒くさがらずにまず第一に
世界であれば主な国の場所、日本であれば都道府県の位置をしっかり頭に入れましょう。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「社会・理科」・・・・・・・・日本地図・世界地図 作業
歴史 第一次世界大戦前後(まとめ)
☆中2「社会・理科」・・・・・歴史 安土桃山~江戸幕府成立 まとめプリント2.5枚
演習プリント3枚
コメントをお書きください