3月24日(金)までは、中1、中2の授業の両方とも延長対応が可能となっています。
従来もそこそこ延長してきたのですが、今は中3生が巣立ち、次の授業を意識しなくてもよいため、
授業時間を約30分伸ばしています。
皆、文句を言わず頑張っています。
学力は急に身につくものではありません。日々の積み重ねが大きな力になっていくのです。
たとえば、たった1日5分の努力を毎日1年続ければ、約30時間の努力時間に、
10分であれば約60時間、・・・約60分(1時間)であれば365時間。。。
まったくやらない場合と、これだけ大きな差になってきます。
もちろん、これを行っていく動機づけが必要です。
「何のためにやるのか。」です。
分からない場合は、短期目標でも構わないので持つようにしましょう。
そして、それに向かって即行動です。
思っているだけではダメ。
行動が伴わない限り、結果はついてきませんから。。。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中1「英語」・・・・・・英単語強化プリント1枚
代名詞演習プリント1枚※
重用表現復習プリント1枚※
動詞の過去形復習及び演習プリント1~3枚
数学 図形その他復習プリント1枚
立体の表面積・体積復習プリント1枚
データ・資料復習プリント1枚
(※既習事項確認プリント1枚)
コメントをお書きください