成績はいくら何でもそんなに急に上がるものではありません。
地道に積み上げていって初めて効果が出てくるものです。
もし急激にパッと上がる、魔法的方法があるとしたら教えてほしいくらいです。
各教科週1回の塾の授業を受けるだけでは、大幅な学力アップは難しいです。
学校での学習及び家庭における自発的学習が必須です。
学校の授業を大切にしているか。。。
自宅で学習しているか。。。
この2つは、大幅な成績アップに不可欠な要素です。
(この2つがしっかりできていれば、本来なら塾に来る必要はないかもしれませんが。。。)
本日、トップページに中3の在塾生の一部の成績アップの状況を掲載際ました。
多少のアップダウンはあるものの、皆それなりに地道な努力をし、成績アップに
つなげているのが分かるかと思います。
皆、学校の授業を大切にし、家庭学習(できなければ塾で自習)をしっかり行っています。
(受験生ですので当たり前と言えば当たり前なんですが。。。)
また、最終的に成績を上げたい(志望校に絶対合格したい)という強い気持ちがあるか
どうかも大切な要素です。
本人にその気持ちがなければ、かなり難しいと思います。
以前から何度もこの日報で書いてきましたが、栄塾はお手伝いをするだけです。
成績を上げる(志望校に合格する)ことができるかどうかは、本人の意識次第です。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中2「英語」・・・・・・・英単語 強化プリント1枚
受身形・完了形 予習・復習プリント3枚
数学 既習事項確認プリント1枚
多角形の角度の計算問題 復習プリント1枚
三角形の合同 演習プリント1枚
☆中3「英語A」・・・・・・重要表現確認プリント2枚
英語表現演習プリント1枚
「仮定法」演習プリント2枚
コメントをお書きください