中1の塾生から、最近、英語、数学ともに学校の授業の進み具合が速くなった感じがすると聞きまし
た。塾では毎回英語、数学の両方を教えていますが、しばらくしたら従来通りどちらかの科目を教える
状況にする必要があるかもしれません。
あるいは、若干の延長を行うことで今まで通り毎回英語、数学に触れさせるか・・・。
思案のしどころです。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
・中1「数学」・・・・・・・・英単語演習プリント1枚
代名詞演習プリント1枚
復習プリント(whoからdoes三単現)多数
1次方程式の計算演習プリント2枚
1次方程式の利用 予習プリント1枚
・中3「英語B」・・・・・・・語彙強化プリント1枚
英語表現演習プリント2枚
動詞の活用確認プリント1枚
分詞の後置修飾 演習プリントその他3枚
コメントをお書きください