中3の塾生は、受験に向けて良いスタートが切れるように頑張っています。
中間試験で良い結果を残すべく、多くの演習問題に取り組んでいます。
近頃、集中して長時間の勉強ができる塾生が多くなったような気がします。
今言えることは、「やれば、できるじゃん!」
目標を立てて、それに向けてたくさん努力をする。
結果はもちろん大切ですが、その途中の過程(頑張り)も重要です。
「やらされるのではなく、(自ら進んで)やる」という意識を持つことが成功への第一歩です。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3個別「数学・英語」・・・・・数学・英語とも 中間試験に向けての演習プリント複数枚
☆中3「理科」・・・・・・・・・・中間試験に向けての演習プリント複数枚
コメントをお書きください