学校や塾の授業において、その時点では理解した内容でもその後の確認(復習)を
怠ると忘れていきます。
理解した際、達成感はあるかもしれませんが、それを確実に記憶に残し、
末永く運用できる状態(長期記憶化)にしないと意味がありません。
記憶にとどめるには、1つの方法として短いサイクルで何回も見直すやり方があります。
ほんのわずかな時間でもよいので、復習する習慣をつけていきましょう。
もちろん、学校の授業の予習が大切であることは言うに及びません。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中2「英語」・・・・・・・・数学 単項式・多項式 復習プリント2枚
英語 英単語強化プリント複数枚
代名詞演習プリント1枚
重用表現確認プリント1~2枚
教科書P1-1~2 確認プリント2枚
☆中3「英語A」・・・・・・・数学 式の計算(~乗法公式の基礎)復習プリント3枚
英語 英単語強化プリント1~4枚
代名詞演習プリント1枚
教科書P1-1 確認プリント1枚
教科書P1-2 演習プリント1枚
コメントをお書きください