中3の塾生の中間試験の結果が判明しました。
<指導教科のみ>
塾内平均
数学 81.5点(100点1名、98点1名、80点台1名)
英語 64.0点(90点台後半1名)
理科 61.0点
※5教科で450点を超えた塾生は1人でした。理科の失敗がなければ・・・。
※数学は各自皆頑張りました。入塾後自己ベストを記録した人が3名でした。
グラフの問題で、番号①②を書かずに6点減点された塾生が2名いました。
もったいない・・・。ケアレスミスには気をつけましょう。
※英語ですが、少しは改善しつつあるのですが、厄介な「後置修飾」の項目がはいっていましたので、
思うように点数が伸ばせなかったみたいです。
※理科・・・運動の分野を中心に指導しましたが、全体的に難しかったようです。
中間試験に向けて皆、頑張ってきましたが、結果を出せた塾生と、出せなかった塾生がいました。
出せた塾生は、奢ることなく、そして出せなかった塾生は、気持ちを切り替え、次に向けて頑張りまし
ょう。
中2生は、現在集計中です。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「社会」・・・・・地理 演習プリント1枚
歴史 まとめプリント1枚
演習プリント2枚
☆中2「社会」・・・・・歴史 まとめプリント2枚
江戸時代末(開国~不平等条約) 板書にて説明
コメントをお書きください