本日、中3生向けの実力テストが学校で行われました。
1日目の入試科目と同じく、社会、国語、理科の3科目のテストがありました。
明日は、2姫の入試科目と同じく、英語、数学の2教科のテストがあります。
よく日報に書きますが、実力テストの復習を、受けたその日にすると結構頭に残ると思います。
答案が返ってきてからでも構いませんが、できれば新鮮なうちに復習することをお勧めします。
(7~8回行われる実力テストをしっかり復習すると力がつくと思います。)
さて、回数を追うごとに、出題範囲が広がります。
入試に近くなるとその出題範囲は、入試同様に全範囲となります。
今からでも遅くはありません。中3で学習する内容を勉強しつつ、
入試に向けての受験勉強を進めていきましょう。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「社会」・・・・・・・・地理・・・演習プリント1枚
歴史・・・作業プリント1枚
(※歴史 演習プリント複数枚)
☆中2「社会」・・・・・・・・歴史・・・江戸時代初~三大改革 まとめプリント2枚
〃 演習プリント1枚
地理・・・九州地方 白地図作業
〃 演習プリント1枚
中国地方 白地図作業
〃 演習プリント1枚(一部)
コメントをお書きください