覚えれないのではなく、覚えようとしないから・・・。
一度でダメなら、何度でも繰り返そう。
一度で覚えようなんて虫が良すぎます。(中には覚えることができる人もいるでしょうけど)
また、覚えたとしても時間がたてば忘れていきます。
しかりとした記憶として残すなら、何度も繰り返すことが一番の方法です。
「1回やった(だけで復習していないが、勉強をやった気で入る)」
と
「1回やったが、あとで何回も確認した」
では、大違いです。
予習も大切ですが、復習も忘れないように。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中1・・・・中間試験対策・・・・英語・数学 演習プリント多数
☆中2「数学」・・・・・・・・・・英語 比較表現 復習プリント3~4枚
数学 (※基本復習プリント1枚)
1次関数演習プリント2~3枚
コメントをお書きください