水曜日は、中3と中2の塾生に「社会」を教えています。
最初はできなくても、少しづつ知識を広げていけばいいのです。
歴史ならば点(歴史用語)を覚え、点と点を結んで線(原因・結果)にしていく。
その線と線から面(背景・時代の流れ)にして捉えていくというイメージで・・・。
じわじわと広げていきましょう。
やればやるほどできる範囲が増えていきますよ。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「社会」・・・・・・地理 演習プリント2枚
(※作業プリント1枚)
歴史 まとめプリント1枚
(※人物当て 演習プリント1~4枚)
☆中2「社会」・・・・・・歴史 江戸時代初~三大改革 まとめプリント2枚
〃 演習プリント1枚
地理 九州地方 まとめプリント1枚
〃 演習プリント1枚
コメントをお書きください