今日、1つできるようになったのならば、明日は2できるようにしよう。
その次は3できるようにしよう。そして徐々にできる数を増やしていこう。
途中で、忘れたりできなくなったりしたら、もう一度その個所を復習しよう。
最初から短時間で成果を求めすぎないように・・・。
毎日の積み重ねが大切です。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中1「数学」・・・・・・※「理科」の説明を少々
※「英語」復習プリント4枚
※「数学」文字式の計算・等式(復習)プリント1枚
比例式の計算方法(予習)
☆中2「数学」・・・・・・※「英語」重要表現 復習プリント1枚
比較表現 確認プリント1枚
〃 (more/most)説明
※「数学」既習事項 復習プリント1枚
1次関数 演習プリント3枚
コメントをお書きください