本日は、中1と中2生の授業の日でした。
両学年の塾生たちは毎回、それぞれ「英語」「数学」の両方の演習に取組んでいます。
本来なら、1週間に「数学」「英語」ともに1回の授業しか行わないのですが、
1週間間隔では忘れてしまいがちなので、毎回、両科目の演習を行っています。
限られた時間の中で、2科目を行うことは、塾生にとっても私にとってもかなりハードです。
とは言え、最近、少しづつ力がつきつつあること実感していますので、
行けるところまで、このままのやり方を進めていこうと思っています。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中1・・・・・英語・・・復習プリント4枚
(This/That/It)の使い方 プリント1枚
数学・・・1次方程式(予習) 説明+演習プリント2枚
☆中2・・・・・英語・・・重要表現復習プリント2枚
数学・・・基本計算プリント1枚
連立方程式の利用(%)演習プリント1枚
1次関数(直線の式)予習プリント1枚
コメントをお書きください