富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

主 な 合 格 実 績

2022年度 栄塾生 全員合格

 

<国立大学>

滋賀大学(経  済) 1名

 

<県立高校> 

砺  波(普  通) 7名

 福  野(普  通) 2名 

  平   (普  通) 2名  

高岡工芸(建  築) 1名

高岡工芸(デザイン) 1名

 砺波工業(電  気) 1名 

 

<私立高校>  

高岡第一(専願)       1名 

京都光華(専願)       1名 

 

卒塾生の声

 

ご父兄の声

 

令和4年度成績アップの実績はこちら

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

期末試験結果その3

 

 集団指導の中2の塾生から、期末試験の結果を知らせてもらいました。

 

 英語の点数は、まだまだでした。それでも中間試験と比べ、塾内平均が5点アップしました。

 

 これからも着実に、点数が上昇していってほしいものです。

 

 選択科目の「社会」ですが、試験前に3~4回学習した成果がでたのか(?)、入塾前と比較して

 

 41点アップした塾生がいました。やればできるということがわかってくれたと思います。

 

 5教科合計で、自己ベストを記録した塾生が一人いました。(入塾直前の試験と比較して51点↑)

 

 また、入塾前の試験との比較ですが、合計で約100点↑した塾生もいました。

 

 試験前にしっかり学習した成果が、一応出てホッとしています。

 

 中2の塾生のみなさん、お疲れ様でした。

 

 ただし、これで満足するのではなく、あくまでも通過点としてとらえ、次の高みを目指して

 

 欲しいと思います。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆中1「数学」・・・・・・・※英語 曜日・天気・一般動詞を覚える 演習プリント3枚

              ※数学 文字式の計算(掛け算、割り算)演習プリント2枚

 

☆中2「数学」・・・・・・・※英語 重要表現復習プリント1~2枚

              ※数学 連立方程式の計算 復習プリント1~2枚

                  連立方程式の利用 演習プリント1~3枚