富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

令和4年の成績アップの実績はこちら

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

☆☆☆ 主 な 実 績

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

さぁ明日から・・・

 

 さぁ、明日から期末試験です。

 

 気合を入れて、頑張りましょう。

 

 ということで、本日は中2、中3の塾生が明日の試験に備えて、勉強をしていきました。

 

 いつも、言っていることは【「自己ベスト」を目指そう】。

 

 これは試験結果にとどまらず、毎日の自宅学習時間とか、英語の勉強時間とか、とにかく

 

 自分が携わっているものの中で、自己ベストを意識しようということです。

 

 日常生活にはいろいろな点で、自己ベストを目指せるものがあると思います。

 

 それを勉強に特化してみるのです。。。

 

 例えば、「今日は10分英語の勉強をやった。これは今までの自己ベストだ!

 

 明日は、15分の自己ベストをだそう。」のように。。。そして、しばらく継続してみる。

 

 (もちろん、限界はあります)

 

 しばらくして、自分で2時間勉強できるかもしれない。

 

 勉強は、たしかにしんどいです。

 

 何か目標がないとモチベーションはなかなか上がりません。

 

 イマイチ勉強に対して気が進まない人は、この「自己ベストを目指す」で頑張ってみてください。

 

 きっと「自分はこれだけ勉強をやれた。」という実感を持つようになると思います。

 

 ぜひ、頑張れる自分を見つけ、自信を深めてください。

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆中1「数学」・・・・・・・英語表現 演習プリント3枚

              数学 文字式 演習プリント2枚

 

☆中2「数学・英語」・・・・期末試験対策 演習プリント多数

 

☆中3「理科・社会」・・・・期末試験対策 演習プリント多数