富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

主 な 合 格 実 績

2022年度 栄塾生 全員合格

 

<国立大学>

滋賀大学(経  済) 1名

 

<県立高校> 

砺  波(普  通) 7名

 福  野(普  通) 2名 

  平   (普  通) 2名  

高岡工芸(建  築) 1名

高岡工芸(デザイン) 1名

 砺波工業(電  気) 1名 

 

<私立高校>  

高岡第一(専願)       1名 

京都光華(専願)       1名 

 

卒塾生の声

 

ご父兄の声

 

令和4年度成績アップの実績はこちら

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

期末試験に向けて・・・

 

 期末試験に向けて学習を進めている中、中2の塾生から試験範囲表を見せてもらいました。

 

 「数学」は連立方程式の計算までとなっていました。

 

 ただし、中間試験の範囲だったところも含まれるとのことでしたが、これは想定内でした。

 

 中間試験終了後も、復習プリントを毎回行ってきましたので、それほど計算力が落ちているはずは

 

 ないと思います。一応、総復習を行いたく考えています。

 

 証明を除けば、それほどむずかしいところはないはずです。

 

 自己ベストを目指して頑張りましょう。

 

 「英語」は不定詞の重要表現までが範囲となっていました。

 

 昨年まで、中2の2学期で学習する内容が、1学期に前倒しで学習することになっています。

 

 内容も一段と濃くなっていますので、基礎が弱い生徒にとって、かなりキツイと思います。

 

 とは言え、英語の基本構造を知らないと先に進みません。

 

 現在、あの手この手を使って「英語って意外と単純」ということを知ってもらいたく、

 

 奮闘しています。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆中1「英語」・・・・・・・期末試験範囲 復習 プリント複数枚

              数学 文字式の計算練習 

 

☆中2「英語」・・・・・・・数学 等式の変形・連立方程式 演習プリント1枚

              英語 重要表現 演習プリント1枚

                 must/ have to  演習プリント1枚

                 天気の表現方法 練習プリント1枚