明日土曜日ですが、14時より調整枠を使って、中3の塾生向けの中間試験対策を行います。
マスターする必要がある項目が、結構多いので、通常の塾の授業だけでは教え切れません。
英語は、「間接疑問文」、「S + V(tell/show)+O + that clause」 の箇所を重点的に行います。
数学は、「因数分解の基本計算」を中心に演習し、できれば「資料・確率」も押さえておきたいと
思います。
「因数分解の利用」は週明けの火曜日の授業で行う予定です。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中2「個別 数学」・・・・・・・資料 演習プリント1枚
その他 中間試験範囲の各種問題
※予習・・・等式の変形
☆中3「英語」・・・・・・・・・・既習事項確認プリント3枚
間接疑問文 基礎プリント1枚
(※語彙強化プリント4枚・英語表現強化演習プリント1枚)
コメントをお書きください