塾生によると、中2の英語の試験範囲が少し減ったみたいです。
覚える必要のある重要表現が減るわけですが、その分、少ない範囲でより濃い内容の問題
が出題される可能性がありますので、注意が必要です。
さて、本日は中2の「英語」の授業の日の予定でしたが、復習のつもりで行った「数学」に
結構、時間をかけてしまい、英語に充てる時間が少なくなってしまいました。
試験前に「数学」「英語」の授業を1回ずつ行うことができますので、なんとか一通りのことを
教えておきたいと思っています。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中1「英語」・・・・・・PROGRAM1 演習プリントその他4枚
※数学 復習プリント1枚
☆中2「英語」・・・・・・数学 復習プリント1枚
文字を使った証明(基本)プリント1枚
英語 復習プリント1枚
接続詞(when/if)を使った重要表現 まとめプリント1枚
コメントをお書きください