富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

主 な 合 格 実 績

2022年度 栄塾生 全員合格

 

<国立大学>

滋賀大学(経  済) 1名

 

<県立高校> 

砺  波(普  通) 7名

 福  野(普  通) 2名 

  平   (普  通) 2名  

高岡工芸(建  築) 1名

高岡工芸(デザイン) 1名

 砺波工業(電  気) 1名 

 

<私立高校>  

高岡第一(専願)       1名 

京都光華(専願)       1名 

 

卒塾生の声

 

ご父兄の声

 

令和4年度成績アップの実績はこちら

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

中2の中間試験範囲

 

 中2の中間試験範囲が判明しました。

 

 「数学」は、中1の3学期に学習した「資料の整理とその活用」から

 

 現在学習している「式の計算」までとなっています。

 

 しっかり準備すれば、それなりに成果が出やすいところです。ぜひ頑張りましょう。

 

 「英語」は、未来表現、接続詞when,if,thatを使った表現、must, have to, don't have toを

 

 使った表現がメインとなります。文の構造が徐々に複雑になってきています。

 

 何度も音読し、書けるようにしておきましょう。

 

 また、中1までに学習した事柄がベースとなりますので、中1で学習した事柄の復習も

 

 合わせてしておくとよいかもしれません。(やることが多いですね)

 

   試験まで約2週間ありますが、遠い先だと考えずに、すぐに取り掛かりましょう。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆中1「数学」・・・・・・・・・・※英語 復習PROGRAM1その他 プリント4枚

                 ※数学 復習プリント1枚

                     演習プリント1枚

                     予習プリント1枚

 

☆中2「数学」・・・・・・・・・・※英語 復習プリント4枚「資料」「式の計算」

                 ※数学 復習プリント2枚

                     予習 等式の変形(説明)

                    (・文字を使った証明は次回)