中3英語の月末の中間試験ですが、以下の重要表現が範囲となっています。
・現在完了形
・現在完了進行形
・主語+be+形容詞+that
・不定詞の応用(ask/tell/want + smb + to ~ ) smb→somebody
・ 〃 (It is ~(for smb) + to ~ )
・間接疑問(文中の疑問詞)
などなど
正直言って、多いと感じています。
今回の教科書改訂によって、これまで以上の数の英語表現を身に着ける必要があります。
普段から、それぞれの項目に関する重要表現を覚えていきましょう。
また、現在完了形をものにする前に、動詞の過去分詞形をマスターしておく必要があります。
中2の3学期期末試験の範囲の一部「受身の表現」で学習したと思いますが、
再度、確認しておくとよいでしょう。
新出単語も多いです。何回も繰り返して覚えていきましょう。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中2「数学(個別)」・・・「資料」復習プリント1枚
中1の内容 復習プリント1枚分
中2の範囲 式の計算 各種プリント3枚
その他 説明&練習
☆中3「英語」・・・・・・・・既習事項 復習プリント3枚
間接疑問 開設・練習プリント2枚
(※語彙強化プリント3枚・重要表現復習プリント1枚・
読解プリント1枚)
コメントをお書きください