週1回だったとしても、その積み重ねは大きな力になります。
中2の2学期くらいから、数学の確認問題を授業の前に欠かさず行っています。
今日で<NO.25>を終了しました。<NO.1>から始めていますので、25回の演習を
皆欠かさず行ってきたわけです。
最初は全く歯が立たなかった問題も、今では当たり前のようにスラスラ解けるように
なってきた塾生が増えてきました。
少ない回数での成果を、ともすれば皆求めたがります。
もちろん短期間で成果が出ることがあることを否定はしませんが、
ほとんどの場合、コツコツ積み重ねて初めて力がついてくるものです。
私も、あることを毎日コツコツと行っていますが、最近ようやく成果が出始めた感じがします。
塾生に負けず、これからも頑張っていきたいと思っています。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「数学」・・・・・・・・・・演習(既習事項)プリント1.5枚
乗法公式(基本~応用)演習プリント1~4枚
因数分解(基本)演習プリント1~2枚
コメントをお書きください