成績は、いきなりポンと大きくあがりません。
基礎から徐々に積み上げて、成果が表れてきます。
とかくすぐに結果を求めたくなりますが(私もそうですが)、それなりの「努力」を継続して
初めて、目に見える成果が表れてきます。
また、付け焼刃的な学習では、「真の実力」はつきません。すぐにメッキが剥がれ落ちてしまいます。
腰の入った勉強習慣を続けてナンボと私は思っています。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「英語」・・・・・・・受身形 復習プリント1枚
英語表現Q&A 演習プリント1~2枚
現在完了形 まとめプリント1枚
※板書説明にて、Program1の表現方法(tell/ask/want A to ~)
(It's ~ for A to ~)
(※語彙強化プリント1枚、読解演習プリント1枚、予習プリント2枚)
コメントをお書きください