本日の春期講習は14時~の授業と15時30分~の授業の2本立てでした。
前半は新中1生、後半は新3年生向けの授業でした。
両学年とも、皆、集中力があり、しっかり学んでくれたと思います。
新中1生は予習中心、その他の学年は復習中心に進めています。
「わかった!」
「できるようになった!」
という個所を1つでも多く増やしてもらえたらと思います。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆新中1生・・・・・・・英語 前回の復習 プリント1枚
数学 数(正負の数) プリント2枚
☆新中3生・・・・・・・英語 動詞の活用 復習プリント1枚
受身形 演習プリント1枚
数学 素因数分解(板書にて 演習)
代表値 演習プリント1枚
四分位数 演習プリント2枚
(※作図 演習プリント1~2枚)
(※ 復習プリント1枚)
コメントをお書きください