本日は14時から1時間の授業と15時30分から2時間の授業を行いました。
新中1生には、英語が自分の生活のまわりにあふれていることを実感させることから始めました。
英語は身近な言葉であるとわかれば、抵抗感がかなり減ると思うからです。
中学校に入った際、英語が好きになってくれるような授業を進めていくつもりです。
新中3生の授業も、「英語」でした。
中2の終わりに動詞の過去分詞形を使った表現(受身・完了)を学習したはずですので、
まずは道具である動詞の活用の確認から入りました。
春期講習では、この受身・完了の表現を中心に学習し、あわせて既習事項の確認を行います。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆新中1「英語」・・・・・・・英語の基礎 プリント1枚
☆新中3「英語」・・・・・・・動詞の活用 確認プリント1枚
受身 確認プリント1枚
会話 演習プリント1~2枚
(※語彙強化プリント2枚)
(※その他復習プリント6枚)
コメントをお書きください