県立高校推薦入試倍率(県西部の一部)(令和3年2月3日現在)
(出典:県立学校課)
(数字は左より 募集定員・推薦募集人員・推薦志願者数・倍率)
令和3年度の県立高校推薦入試の倍率が確定しました。
・・・この近辺2校(福野高校、砺波工業)に関して・・・
福野はいずれの学科(国際、農業環境、福祉)も定員を上回りました。
特に農業環境は2倍と狭き門となっています。
次いで国際が1.75倍と、こちらも狭き門です。
一方、砺波工業は全学科定員割れでした。
一般入試では推薦入試の欠員分が募集定員となるはずですので、広き門となる可能性があります。
さて、出願先の学校、学科が高倍率になっているとしても、志願者全員が同じ立場です。
自分が抱いている不安は全員共通にもっているはずです。
落ち着いて、当日悔いが残らぬようにベストを尽くしましょう。
当日は皆緊張しているはずです。緊張しているのは自分だけではありません。
ドキドキしたら深呼吸してリラックス! Good luck!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「社会」・・・・・・50分演習 採点・解説
☆中2「社会・理科」・・・歴史(江戸・明治)確認プリント4枚
地理(中部・関東)演習プリント2枚
理科(回路) 演習プリント1.5枚
コメントをお書きください