富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

主 な 合 格 実 績

2022年度 栄塾生 全員合格

 

<国立大学>

滋賀大学(経  済) 1名

 

<県立高校> 

砺  波(普  通) 7名

 福  野(普  通) 2名 

  平   (普  通) 2名  

高岡工芸(建  築) 1名

高岡工芸(デザイン) 1名

 砺波工業(電  気) 1名 

 

<私立高校>  

高岡第一(専願)       1名 

京都光華(専願)       1名 

 

卒塾生の声

 

ご父兄の声

 

令和4年度成績アップの実績はこちら

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

実力テスト

 

  実力テストが本日実施され、中3の塾生たちは学校で全5教科(各50分)に挑みました。

 

 早速、理科の答案が返却されたとのことで、結果報告を受けました。

 

 県立高校一般入試受験組の塾内平均は32.5点(35点以上3名30点以上4名‥本日現在)

 

 と前回、前々回とほぼ同じでした。Good Job!

 

 多くの塾生にとって得点源になっているようです。

 

 まだまだ時間がありますので、1点でも多く上がるように入試まで指導していくつもりです。

 

    さて、塾の授業では、英語表現の演習プリント以外に実力テストの見直しをできるだけ行いました。

 

 テストを受けてすぐに復習することは、非常に大切であることを以前からうるさく

 

 伝えてきました。しかし、今では自分たちで勝手に行っていますので、もううるさく指導することも

 

 なくなりました(笑)。 もうすっかり受験生となっています。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆中3「英語」・・・英語表現 演習プリント5~7枚(並べ替え)or 演習プリント4枚(白文)

          実力テストの見直し

 

☆中1「英語」・・・英単語強化プリント1枚

          英語基礎表現 演習プリント2枚

          現在進行形 演習プリント1枚