富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

令和4年の成績アップの実績はこちら

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

☆☆☆ 主 な 実 績

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

社会(歴史)勉強会

 

 県立高校入試まで残り約90日となりました。(高専入試、県立高校推薦入試はこれより早いです)

 

 本当に目の前まで来ています。

 

 これからが勝負の時です。志望校目指して突っ走りましょう。

 

 昨日、中3の塾生の大半が校外模試に挑みましたが、出来を聞くと?!?!?。

 

 実力テストも近いですので、できなかった箇所の見直しをしておきましょう。

 

 さて、本日は数学の授業の日でしたが、終了後、「社会(歴史)」の勉強会を行いました

 

(もちろん無料です)。 これまで、10回以上、歴史の勉強会を行ってきましたが、

 

 毎回出席している塾生に、効果が出始めています。

 

 成績だけではなく、勉強の取り組み方に変化(良い方向への)が見られます。

 

 例えるとしたら、ロケットのメインエンジンが点火し、ぐんぐん上昇中という状況です。

 

 ここまでくれば、自分の力で進んでいくことができますので、このまま継続していけば

 

 (私の経験からすると、)間違いなく伸びます。入試に間に合うでしょう。

 

 今からでも、しっかり取り組めば、理科、社会はかなりの成績アップが期待できます。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------☆中3「数学」・・・・・・既習事項確認プリント1枚

             「相似」に関する演習プリント4~5枚

             相似比と面積比、体積比説明

            ※歴史演習プリント5枚(解説3枚)