期末試験前日ということで、中3の塾生は「数学」、「英語」の最終確認を、
中2の塾生の一部(選択教科受講者)は「理科」の最終確認をしました。
中3生の「英語」ですが、後置修飾の並べ替えの問題が苦手なようですので、
時間をかけて再度説明から入りました。
英文の基本的な決まり事を理解していないと、後置修飾にたどり着けないので、
初歩的な日本文と、英文の違いから説明しました。
いくつか演習問題をしていきましたが、明日の試験では本日の成果が出てくれればと思います。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「英語(数学)木曜の振り替え」・・・・英語・・・期末試験対策 演習プリント3枚
数学・・・期末試験対策 演習プリント1~4枚
☆中2「理科」・・・・・・・・理科・・・天気その他 演習プリント多数
発熱、吸熱反応 演習プリント1枚
コメントをお書きください