一部の塾生に本日実施された実力テストの「社会」の答案が返却され、その結果を確認できました。
前回に比べて問題が簡単だったらしく、答案を返却された塾生のほとんどが前回よりも点数が
Upしていました。10点以上Upした塾生もいて当の本人もびっくりの様子でした。
ただし、点数結果に満足しているようではダメです。
今回偶然正解になった個所、不正解になった個所をしっかり見直しましょう。
試験を受けた直後ですので記憶に残りやすいはずです。
(その見直す行為が実は受験勉強になっています)
さて、明日は「英語」「数学」が実施されます。
「数学」に関しては、9月から継続して数多くの演習問題をこなしてきましたので、
それなりの成果が出ると信じています。一方、「英語」に関しては英語表現(英作文)に
力を入れてきましたが、塾内の習熟度にかなりのばらつきがあり、何人かは苦戦すると思っています。
自分の実力がまだまだ足りないことに気づく良いキッカケになってくれればと思っています。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「社会」・・・・・・・・・地理・・・演習プリント1枚
歴史・・・演習プリント1枚
(※希望者のみ・・・英語表現演習プリント2枚)
☆中2「社会」・・・・・・・・・地理・・・演習プリント2枚(近畿地方)
歴史・・・演習プリント2.5枚
コメントをお書きください