本日は中3「数学」の授業の日でした。
この時間は、現在学校で学習している内容を中心に進めていますが、毎回、授業開始からしばらくは
既習事項の復習に時間を割いています。
本日は演習プリントを1枚実施しましたが、解答→チェック→解説で約1時間30分かかってしまいま
した。しかし、ここで終了してしまうと本末転倒(現在学習している項目を全くやっていない)です。
というわけで、その後、約1時間30分かけて追加指導を行いました。
現在学校で学習している内容の指導だけであれば、延長しても30分程度で済むのでしょうが、
復習プリントを毎回実施するため、どうしてもかなりの授業延長となってしまいます。
私自身も体力勝負となりますが、いろいろな問題に少しでも多く触れてもらい、
入試に向けての力をつけて欲しいので、ついつい力が入ってしまいます。(笑)
塾生も大変でしょうが、泣いても笑っても入試まで5ヶ月ちょっとなので、しばらくは一緒に
突っ走りましょう。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「数学」・・・・・・・・基本演習プリント1枚
2次方程式の計算 復習プリント1枚
2次方程式の利用 演習プリント(基本)2枚
(2次方程式の利用 追加プリント複数枚)
コメントをお書きください