栄塾では学年を問わず、数学の授業の際、既習事項を中心とした演習プリントに取り組んで
もらっています。解答解説をあわせると約1時間かけています。
やり始めた最初のころは、間違いだらけだとしても、継続することによってできる箇所が
徐々に増えていきます。そして自信につながっていきます。
目に見える進歩を得るには数か月かかることが多いのですが、皆出来るようになることを信じて
取り組んでいます。
もちろん、新しく学習する内容にも取り組んでもらっています。
「しっかり復習しながら基礎固めをし、それと同時に学校で学ぶホットな分野も習得していく」
毎回の授業時間もそれなりに多くなりますが、徐々に力をつけていく塾生を見ていると、疲れも
飛びます。(笑)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆個別指導(中3)・・・・・・数学・・・・乗法公式・因数分解・2次方程式の計算(基礎)
演習プリント3枚
☆中2「数学」・・・・・・・・基本演習(復習)プリント1枚
1次関数(直線の式)演習プリント2~3枚
コメントをお書きください