中2生の英語の、中間試験対策の問題を作成し、とりあえず本日やってもらいました。
しっかりできている塾生もいれば、まだまだ勉強しなければいけない塾生まで様々。。。
あと数日ありますので、あきらめずに頑張って欲しいところです。
さて、昨日と今日にかけて、英語のレベルをはかる?ことができる
「NHKテキスト 英語力測定テスト2020」
で、私の英語力をチェックしてみました。
https://eigoryoku.nhk-book.co.jp/ (基礎・応用どちらも10分程度で済みます)
応用レベルでは、知らないフレーズが少し出てきましたが、
想像力を働かせ、なんとか正解にたどり着けました。
手前味噌になりますが、両方とも全部合っていました。(画像参照)
英会話講師に先日、私の英会話のレベルを聞いてみたところ、
「B1ないしはB2(B2は多分お世辞?!)」と言っていました。
今回、このチェックテストでは、C1レベルらしいのですが、自分としては、
4技能のうち、講師が言っているように英会話力はB1レベルが妥当であり、
聴解力もC1レベルではないと思っています。
総合的にはB2レベルが妥当であり、C1~2レベルになるように精進を重ねていくつもりです。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中2「英語」・・・中間試験対策 プリント4~8枚
(全部終わった塾生は、数学 連立方程式プリント4枚)
コメントをお書きください