富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

令和4年の成績アップの実績はこちら

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

☆☆☆ 主 な 実 績

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

たかが都道府県名されど・・・

 

 中2の塾生たち・・・

 

 最初の頃は、日本の都道府県について、非常に曖昧な状態でしたが、

 

 何度も繰り返すことで、かなり覚えました。

 

 県庁所在地も、そこそこできるようになってきました。

 

 

 都道府県の場所を覚えなくても、「地理」の分野だけに影響が出るだけだと思っていませんか。。。

 

 もちろん、将来の生活にも密接に関わってきますが、社会の他の分野「地理」「公民」にも影響が

 

 出てきます。

 

 それはなぜか・・・???

 

 このあたりは、毎年、栄塾でしっかりと伝えています。

 

 侮るなかれ、都道府県名とその位置!!!

 

(画像は本日の授業より)

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆中2「社会」・・・・・・日本・・都道府県名その他

             世界  日本の位置・時差その他

             演習問題

 

☆中3「理科」・・・・・・電流と磁界 演習プリント数枚

             細胞分裂  演習プリント1枚(解説)