中2の塾生たち・・・
最初の頃は、日本の都道府県について、非常に曖昧な状態でしたが、
何度も繰り返すことで、かなり覚えました。
県庁所在地も、そこそこできるようになってきました。
都道府県の場所を覚えなくても、「地理」の分野だけに影響が出るだけだと思っていませんか。。。
もちろん、将来の生活にも密接に関わってきますが、社会の他の分野「地理」「公民」にも影響が
出てきます。
それはなぜか・・・???
このあたりは、毎年、栄塾でしっかりと伝えています。
侮るなかれ、都道府県名とその位置!!!
(画像は本日の授業より)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中2「社会」・・・・・・日本・・都道府県名その他
世界 日本の位置・時差その他
演習問題
☆中3「理科」・・・・・・電流と磁界 演習プリント数枚
細胞分裂 演習プリント1枚(解説)
コメントをお書きください