GW。。。今年はちっともGWではありませんでしたね。
本来なら、いろいろな祭り、各種イベントが開催されるこの時期は、
人が動き、同時にお金も動く「かき入れ時」のはずでした。
目に見えないウイルスの1つが、人間の生活を、全世界的にメチャクチャにしてしまうとは
だれが想像したでしょう。
まだしばらく、このような状況が続くのか、それとも収束に向かうのかだれにも分かりませんが、
今できることをしっかり行っていくつもりです。
さて、水曜日は中3の塾生対象の「社会」、中2の塾生対象の「社会」の2コマのオンライン授業
の日でした。
塾生たちは、黙々とひたすら勉学に励んでいてくれています。
彼らの熱意に応えるべく、日々私も頑張ります。
(画像は本日の授業の1コマ)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「社会」・・・・・・・・地理 時差に関する解説 プリント1枚
演習プリント3枚
☆中2「社会」・・・・・・・・地理 日本について(都道府県その他、位置関係、領土)プリント数枚
世界について(世界地図を使って)
コメントをお書きください