県立高校一般入試が終了しました。
受験生のみなさん、お疲れ様でした。
塾生のみなさんも、本当にお疲れ様。。。
しばらくは、ゆったりと過ごしてください。あとは「果報は寝て待て」ですね。
16日に、きっと見事な桜が咲くことを信じています。
さて、本日14時より新中3生(現中2生)向けのオンライン授業を
スカイプにて実施しました。
普段使用している問題の配布、および採点(○付け)に関して、なんとかメドが立ちました。
ただし、問題が1つ生じています。(笑)
フェイスブック使用時には、まったく影響がなかったこと。。。
スカイプでは。。。
明日、14時から、臨時授業「英語」を14時~新中3生向けに行いますので、これから
その問題としばし格闘です。(苦笑)
まぁ、これも1つの勉強と割り切って頑張ります。
また、新中2の塾生との間でも、なんとかスカイプを通じさせることができました。
オンライン授業をスムーズに運営するべく頑張っていきます。
普段なら、夜の授業なのですが、昼間の時間にオンライン授業を行うことを検討中です。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中2「数学(昨日の振り替え)」・・・基本問題演習プリント1枚
※英語 動詞の活用と受け身形
☆中1・・・・・スカイプへの接続
※後日、本日分を振り替えます。よろしくお願いします。
コメントをお書きください