富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

令和4年の成績アップの実績はこちら

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

☆☆☆ 主 な 実 績

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

令和2年度 県立高校推薦入試倍率

 

富山県教育委員会県立学校課より本日発表がありました。

 

(出典:富山県教育委員会県立学校課)

 

 栄塾では5名が推薦入試に挑みます。定員オーバーの学校を志願する塾生、

 

 定員に満たない学校を志願する塾生とさまざまです。

 

 言えることは、「慌てない」「気を抜かない」ことです。

 

 前者は、定員オーバーのところを志願する塾生への言葉です。

 

 しっかり推薦入試に向けての学習(練習)をしてきたはずです。

 

 自信を持って臨みましょう。

 

 後者は、定員に満たないところを志願する塾生への言葉です。

 

 定員割れ=推薦入試内定ではありません。

 

 気を抜かずに、今までと同じように入試に向けて過ごしましょう。

 

 ※福野高校の国際課は予想通り、ものすごい倍率になっています。

 

 福光高校統廃合により、女子生徒の行き場がないことを如実に物語っているのかもしれません。

 

 県立高校一般入試では、普通課、農環課、福祉課、国際課いずれも、倍率が高くなると

 

 予想しています。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆中3「社会・数学」・・・・・・・昨日の数学の問題の解説「規則」

                 社会 実践形式演習 50分 採点・解説

 

☆中1「英語」・・・・・・英語・・英単語強化プリント1~枚

                 代名詞演習プリント1枚

                 英語表現確認プリント1枚

                 助動詞canの特別な使い方

             数学・・立体の体積の求め方(柱・錐)予習 プリント半枚