本番の入試を想定して、いろいろなことを確かめておきましょう。
毎回、塾生に伝えていることですが、
帰宅後、必ずやって欲しいことがあります。
(50分×5教科の試験を1日で受けてきますので、かなり疲労するとは思いますが。。。)
必ず、その日のうちに、解答例を見て、自己採点を行い、できれば間違えた箇所を見直しましょう。
こうすることで、受験してきた50分×5教科の時間が、しっかりとした受験勉強になります。
記憶が新鮮なうちに見直しをすると、結構頭に残りますよ。。。
2週間後に届く試験結果(特に点数、合格判定)を見てから見直していませんか。
それでは、試験でどの内容が出題されたのか覚えていないでしょう。
それでは、余りにもったいないです。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3土曜入試特訓・・・・漢字演習プリント1枚
数学基礎確認プリント1枚
英語長文読解の説明の続き
(社会(公民)演習プリント1~枚)
(理科演習プリント1セット)
※相変わらず盛りだくさんの内容で濃~ぃ半日でした。
☆中3「理科」・・・・・実践形式演習(50分)解説
☆高校生・・・・「高2」2名 自習
コメントをお書きください