本日の土曜入試特訓で、とりあえず「やっておきたいことは、ほぼやったかな」という感じがします。
14時から、漢字演習、英語長文の読み方(昨日の続き)、社会(地歴公民)、数学(三平方の定理)
そして、夕方の休憩を挟んで、理科の実践演習。。。
ハードですが、力がどんどんついていきます。
入試当日、「自分はこれだけ頑張ってきたんだ。」と自信をもって言えるなら、
それだけでも、入試の問題を解く際に、よい方向に導いてくれると私は考えます。
このハードな演習も残すところ、6回(予定)です。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「土曜入試特訓」・・・・・漢字演習 演習プリント1枚
英語長文の読み方 昨日の復習
社会(地歴公民)演習プリント1枚
数学(三平方の定理)演習プリント1~枚
☆中3「理科」・・・・・・・・・・実践演習プリント(50分) 解説
☆高校生・・・・「高2」2名・・・自習
コメントをお書きください