富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

令和4年の成績アップの実績はこちら

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

☆☆☆ 主 な 実 績

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

期末試験結果

       Av.は塾内平均です。

     

 中1生・・・中間試験に比べて狭い範囲でしたので、塾内平均はまぁまぁでした。

 

       数学 Av. 70.3点( +34点・・・1名、 +30点・・・1名)

       英語 Av. 68.3点

 

 中2生・・・数学 Av. 集計中 ()

       英語 Av. 集計中 ()

 

 中3生・・・指導科目である「数学」「理科」「英語」の結果は以下の通りです。

   

       数学 Av. 72.5点(80点台6名)

       英語 Av. 61.1点(90点台1名、80点台3名)

       理科 Av. 77.8点(80点台6名)

    

      ※数学・理科ともに90点台の塾生は残念ながらいませんでした。

       ケアレスミスに泣いた塾生が多数?実力?いずれにしても入試ではケアレスミスを

       できるだけなくすことが大切ですし、実力がついていないのなら、つけるのみ!!!

       しかし、両科目とも塾内平均前後の塾生が多く、全体的にレベルアップできました。

      ※英語では、出来不出来の差がでました。まだまだの感じがしますので、入試に向けて

       特訓が必要です(苦笑)。

      ※「社会」の公民についてですが、直接指導していませんので、あえて記載していません。

       結果を見る限りでは、勉強不足の塾生が見受けられました。入試まで残り役3ヶ月です 

       が、「公民」をしっかり勉強し、得意分野にしないと「社会」での高得点ゲットはまず無

       理です。

       また、今回特に点数が低かった塾生は、早めにケアしておきましょう。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆中3「数学B」・・・・・・・・入試用演習プリント2枚

                相似(面積比・体積比)演習プリント1枚

 

☆中1「数学」・・・・・英語・・英単語強化プリント1~枚

                一般動詞の疑問文 復習プリント1枚

                英語表現 復習プリント1枚

                疑問詞 who の表現 演習プリント~1枚

            数学・・比例・反比例 復習プリント1枚