Av.は塾内平均です。
中1生・・・中間試験に比べて狭い範囲でしたので、塾内平均はまぁまぁでした。
数学 Av. 70.3点( +34点・・・1名、 +30点・・・1名)
英語 Av. 68.3点
中2生・・・数学 Av. 集計中 ()
英語 Av. 集計中 ()
中3生・・・指導科目である「数学」「理科」「英語」の結果は以下の通りです。
数学 Av. 72.5点(80点台6名)
英語 Av. 61.1点(90点台1名、80点台3名)
理科 Av. 77.8点(80点台6名)
※数学・理科ともに90点台の塾生は残念ながらいませんでした。
ケアレスミスに泣いた塾生が多数?実力?いずれにしても入試ではケアレスミスを
できるだけなくすことが大切ですし、実力がついていないのなら、つけるのみ!!!
しかし、両科目とも塾内平均前後の塾生が多く、全体的にレベルアップできました。
※英語では、出来不出来の差がでました。まだまだの感じがしますので、入試に向けて
特訓が必要です(苦笑)。
※「社会」の公民についてですが、直接指導していませんので、あえて記載していません。
結果を見る限りでは、勉強不足の塾生が見受けられました。入試まで残り役3ヶ月です
が、「公民」をしっかり勉強し、得意分野にしないと「社会」での高得点ゲットはまず無
理です。
また、今回特に点数が低かった塾生は、早めにケアしておきましょう。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「数学B」・・・・・・・・入試用演習プリント2枚
相似(面積比・体積比)演習プリント1枚
☆中1「数学」・・・・・英語・・英単語強化プリント1~枚
一般動詞の疑問文 復習プリント1枚
英語表現 復習プリント1枚
疑問詞 who の表現 演習プリント~1枚
数学・・比例・反比例 復習プリント1枚
コメントをお書きください