富山県南砺市城端にある小さな小さな学習塾です。

「ひとりひとりを大切に」をモットーに小学生、中学生、高校生の学習をサポート しています。 

 

お問い合わせ 0763-62-1823

 

令和4年の成績アップの実績はこちら

富山県立高校入試対策

南砺市初

ロボットプログラミング講座

マウスで簡単!プログラミング・特ななスキルは不要! 

 

(対象:小学3年生~)

詳細はロボットプログラミング講座

☆☆☆ 主 な 実 績

過去18年間

砺波高校普通科 合格率 100 %

 

福野高校普通科 合格率 97.3%

※詳細は合格実績のページへ

期末試験に向けて・・・

 

 各学年とも、期末試験に向けて皆頑張って(?)います。

 

 中3の「英語」では、課題作文が結構大変です。

 

 本日まで4つあるテーマのうち、3つを演習しました。

 

 まだ、しっかり書けるレベルではありませんが、

 

 明日もう一日ありますので、残りの1つを含めて何とかマスターしてもらいたいです。

 

 

 中2の「英語」においても、課題作文があるようです。

 

 「14歳の挑戦」に関するものですが、練習しておかないと痛い目に遭います。

 

 不定詞( to 動詞の原形)を必ず使うと言う条件が付いていますので大変です。

 

 というわけで、本日、練習をしました。

 

 が、こちらもまだまだの感は否めません(苦笑)。

 

 明後日、再確認するつもりです。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆中3「数学A/B」・・・・・・英語・・日本の文化の紹介・・3パターン 練習

               数学・・相似・放物線に関する演習プリント2枚

                   (明日もう一度行います)

 

☆中2「英語」・・・・・・・・英語・・speaking 確認プリント1枚

                   不定詞 確認プリント1枚

                   試験対策 プリント1枚

                  「14歳の挑戦」に関する課題作文 練習プリント1枚

 

               数学・・1次関数orいろいろな角 の演習プリント1~枚