「絶対に、そこの学校に入りたい!!」という強い気持ちがないと。。。
それで初めて入試に向けてのスタートラインに立つことができると私は思います。
ここからゴール(合格)に向けて、どのように走って行くかは、受験生の気持ち次第。。。
もちろん、上位何着までという縛りが存在します。(ない場合もありますが→定員割れなど)
スタートラインに立ったら、出発の合図を待たずに自発的にどんどん前に進みましょう。
When you once stand at the start line, you should rush spontaneously to the goal as soon as possible without waiting for the signal of departure given by someone.
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「数学B」・・・・・・・・相似 演習プリント3~4枚
☆中1「英語」・・・・・・・・・英単語強化プリント1~枚
what time do you usually ~?などの表現 演習プリント1枚
人称・数と一般動詞の英文 演習プリント1枚
疑問詞who 演習プリント1枚(予習)
(数学)反比例のグラフ 演習プリント1枚
コメントをお書きください