中3の塾生は、本日模擬試験を受けてきました。いわゆる対外試合を行ってきました。
朝の早くから、夕方まで 5教科(各50分間)の試験に集中して取り組んできたわけです。
お疲れ様でした。
疲れて帰ってきた早々、塾では18時から授業を行いました。
正確には、本日受けてきた模試の大復習会を行いました。
模試を受けた当日のうちにその復習をすることが、どれだけ大切なことか、
かなりの数の塾生が実感できたようです。
明日、明後日の「中教研テスト」、それ以降のテスト(もちろん入試もです)に生かされる
はずです。
18時から開始しましたが、全員が長時間頑張っていきました。
早めに帰宅してもかまわない旨、伝えましたが、各自の意志でキリのよいところまで
粘っていきました。
「すっかり受験生らしくなったなぁ。」と思った日でした。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆「ロボットプログラミング講座」・・・蛍の発光 研究その1
※詳細は後日アップ予定です。
(前回のものと同時に作業いたします)
☆中3「数学A」・・・・・・・・・・・模試大復習会(質問への解説あり)
☆中2「英語」・・・・・・・・・・・・総復習プリント5枚
コメントをお書きください