本日は、中学校で「学習発表会」が行われていた関係上、
通常行っている土曜日の入試対策授業(14時~)をお休みとしました。
学習発表会後に三々五々(18時前後に)塾生たちが集まってきましたが、皆の顔には疲労の色が。。
50分間の問題に取り組みましたが。。。無残な結果になりました(苦笑)。
本日、すべての問題を解説することは到底無理だと判断し、大問2問の解説で終了しました。
それでも、早めに来た何人かの塾生は、英語表現の演習プリントに取り組んでいきました。
(この小さな差が後で大きな差になってくるのですが、仕方がありません。)
とりあえず、お疲れ様でした。
休みの間にリフレッシュし、また疲労回復に努め、来週早々には受験体制に切り替えましょう。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中間試験結果
中3生 数学 90点台3名 80点台 2名 塾生平均 69.3点
英語 90点台1名 80点台 2名 塾生平均 68.5点
理科 80点台 5名 塾生平均 72.2点
※社会(公民)については指導していませんので、掲載しません。
☆中1生につきましては、受講者数がまだ少ないため、個人情報保護の観点から
掲載いたしません。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「理科」・・・入試実践演習 50分 解説大問2問 「光合成」「圧力」
☆高校生・・・・・・高2…2名 自習
高3・・・・自習
コメントをお書きください