今日は、全学年にわたって明日の試験科目のチェックを行いました。
中3生は、徐々に受験生らしくなってきた感じがします。
18時から、各々が納得がいくまでプリントに取り組んでいきました。
新たな弱点あるいは凡ミスが出てくるたびに、それを潰していきました。
もちろん塾生個々の習熟度には違いがありますが、ここしばらく中間試験に向けて
頑張ってきたという強い気持ちを持ってほしいものです。
中2、中1の塾生も明日の試験科目の演習を行っていきました。
特に中1生は、これだけの広範囲の試験を初めて受けますので、苦戦しそうです。
頑張ってきた成果が少しでも出てくれればと願っています。
中2生は、英語、数学の両科目とも、試験範囲が広いですが、1学期の期末試験以来、
頑張ってきた努力が実を結んでくれればと思います。
どの学年にしても、試験範囲が広く、なかなか課題が進んでいない塾生もいますが、
粘り強く頑張りましょう。
明日は、中1、中3生対象の授業を18時より実施します。
尚、中2生は来週の月曜日までお休みです。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中1「英語」・・・・・・試験対策プリント2枚×2回
☆中2「英語」「数学」・・試験対策プリント各数枚
☆中3「理科」・・・・・・最終確認プリント2枚
「数学」・・・・・・試験対策プリント3~枚
コメントをお書きください