本日14時より、臨時で中3「理科」の授業(希望者のみ)を行いました。
明日、1時間程度演習すれば、大体の試験範囲を一通り網羅したことになります。
英語に関しても、分詞の後置修飾の説明、演習を行い、こちらのほうもほぼ試験範囲を網羅しました。
数学に関しては、放物線の応用演習不足の感が否めませんが、
明日できるだけのことをやっておこうと思います。
明日明後日は中間試験対策用の時間割です(先日配布済み)。
間違いないように。。。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆中3「理科」(臨時)・・・・・・エネルギー・仕事・つり合う力等の演習プリント5枚
☆中3「数学」・・・・・・・英語・・後置修飾 演習を含むプリント2~3枚
数学・・放物線に関するプリント4枚
☆中2「英語」・・・・・・・中間試験対策を含む演習プリント5~6枚
コメントをお書きください